赤ちゃんの肌荒れ|町野皮ふ科|坂戸市にっさい花みず木の皮膚科

  • はじめての方へ
    • 当院の特徴
    • 院長挨拶
    • 診療について
    • 問診表ダウンロード
    • よくあるご質問
  • 診療メニュー
    • 診療メニュー一覧
    • 自費料金表
    • オンライン診察
    • 往診について
  • 当院について
    • 当院の特徴
    • スタッフ紹介
    • 治療機器紹介
  • アクセス
    • 交通のご案内
    • 駐車場について
  • 予約について
    • 当日順番予約
    • 翌日以降の予約
  • 049(298)6845
    再読み込み

赤ちゃんの肌荒れ

ホーム > 診療メニュー > 赤ちゃんの肌荒れ

赤ちゃんの肌荒れ(乳児湿疹)とは

赤ちゃんの肌は、つるつるすべすべして弾力もあり、肌荒れしにくいと誤解されることもありますが、実はとてもデリケートで刺激に弱いのです。赤ちゃんの肌は大人に比べて厚さが薄く、外から加わる力に対して防御力も弱く、水分も失われやすい状態です。表面の角層も薄いためバリアの機能が弱く大人では問題にならないような汗や脂分・よだれなどでも肌が荒れてしまいます。このように、乳児期の肌は弱く、そこに加わった刺激により、肌が荒れて湿疹を生じてしまいます。これが、乳児湿疹です。

 

お股・おしりのおむつ部位は、尿や便の刺激、おむつによる摩擦などが原因で湿疹となりおむつ皮膚炎とよばれます。誰でも腸の中にいるカビであるカンジダが原因のカンジダ症との区別が難しい場合もあるのでその際は、表面の皮膚を少し取って検査します。

 

乳児湿疹は肌のデリケートな状態が原因で起こるものなので、毎日のスキンケアや保湿剤で乾燥・バリア機能の低下を防いでいくこともとても大切です。

町野皮ふ科のこだわり

  • 1
    お勧めのボディーソープなど日常生活での注意点もお話ししていきます。
  • 2
    体の部位や症状に合わせて、ぬる薬を調整していきます。
  • 3
    スタッフはみんな子供が大好き。大泣き全くOKです。そして、嫌じゃない診察を目指しています。

診察・検査について

皮膚の状態を確認するので、肌が荒れている部位を見せてもらいます。お股・おしりのおむつ部位はカンジダなどの菌がいる場合があるので、皮膚を少し取って顕微鏡で調べるかもしれません。軟膏をぬってしまうと皮膚の状態を確認しづらいので、軟膏は塗らないで来院して下さい。

治療について

  • 軟膏

    皮膚の状態にあった軟膏が処方されます。ぬり薬の基本は、保湿剤で肌を守りステロイドの薬で炎症をおさえてあげることです。ぬる順番は、保湿剤をすこし広めにぬった後に、ステロイドを症状のある部位にぬって下さい。当院で良く使う保湿剤として、プロぺト(ワセリンを精製したもの)・ヒルドイドソフト・ヒルドイドローション・ヘパリン類似物質外用スプレー・ヘパリン類似物質泡状スプレーがあります。保湿効果はプロペト・クリーム・ローション・スプレーの順に徐々に弱くなります。乾燥が強い場合や刺激が多い口周りは、プロペトがお勧めです。必要に応じてクリーム・ローション・スプレーも使い分けていきます。

     

    夏はさっぱりした使用感の良いもの・冬は皮膚を覆う効果に優れたものを使います。ただし、肌荒れがしっかりある場合は、保湿剤もある程度効果がないと意味がないので、最初のうちは特に、プロペトとヒルドイドソフトが処方されます。ステロイドも症状やぬる部位に合わせて正しく使い分けていきます。当院で顔によく使われるのは、ロコイド軟膏です。首から下・腕・足・体には、メサデルム軟膏が多いかもしれません。頭には、リドメックスコーワローションや保湿などのためにオリブ油が処方されます。ぬり方については、診察の後に詳しくスタッフから説明があります。ぬり薬は正しい塗り方をしないと効果が発揮されません。以前処方されたものと同じ薬であっても、ぬり方やぬる量を変えたところ症状が良くなることもあります。スキンケアは、季節に関係なく年間を通して続けることが大切です。やさしく話しかけながら塗ると親子ともにリラックスして上手にぬれます。毎日のスキンケアを楽しみながら続けてみて下さい。

治療費について

  • 治療費の目安

    保険診療において一般的な3割負担の場合で算定しています。1割負担の方は記載額の1/3、2割負担の方は2/3としてください。受診の際には初診料(850円)や再診料(220円)が必要となり、場合によって必要となる項目として外来管理加算(160円)や処方箋料(200円)等があります。また、処方薬がある場合には院外薬局で調剤料等(400~600円程度)がかかります。

     

    その他に必要に応じて以下の項目がかかります。

  • 保湿剤

    <代表的な保湿剤>

    ・プロペト50g 35円

    ・ヒルドイドソフト軟膏25g 2本 356円

    ・頭用 オリブ油50ml 40円

  • ステロイド

    <代表的なステロイド>

    ・顔用 ロコイド軟膏5g 1本 23円

    ・首から下用 メサデルム軟膏5g 2本 58円

    ・頭用 リドメックスコーワローション10ml 63円

     

    自費物品として、低刺激でお肌にやさしい泡のボディソープ「コンテスクリーンフォーム(200ml)税込1,080円」なども扱っています。

日常生活の注意点

  • 刺激

    赤ちゃんのデリケートな肌にいかに刺激をかけないかが大切となります。汗・脂分が悪さをするので厚着をしすぎると、肌が荒れてしまいます。赤ちゃんには、つい寒くないようにと思って着させすぎてしまいますが、冬などでは大人よりも一枚少なく衣類を着る程度でも問題ありません。手足が冷たいからといって、3枚も4枚も着ないほうが良い場合がほとんどです。厚着には注意して下さい。

  • 衣類

    赤ちゃんの衣類のほとんどは綿製品だと思いますが、汗をすうためにも、やはり綿の衣類がおすすめです。

  • お風呂

    お風呂では泡でやさしく洗ってあげて下さい。生後1カ月をすぎたらガーゼは使わずに手でやさしく洗うことがお勧めです。沐浴も1カ月をすぎたら、シャワーに切り替えてきれいなお湯でしっかりすすいで下さい。汗・脂分が残りやすい所として首の前側のしわの間・肘膝の内側・足首のしわ・おでこや頭の前側があります。この場所はすこし丁寧に意識して洗うと良いかもしれません。ボディソープもすすぎ残しがないようにしわを伸ばしてしっかりすすいで下さい。

  • 保湿剤

    保湿剤は皮膚が水分を吸収している入浴後、出来れば5分以内にぬるようにして下さい。保湿剤はやさしく丁寧にぬり、季節やぬる場所によって強弱をつけて下さい。冬はしっかり、夏は特に洋服で覆われている場所はあまり頑張りすぎないでケアしてあげて下さい。口周りや腕・足が乾燥しやすい場所になります。プロペトは寒い時期には硬くなるので手で温めてぬると、使いやすいです。

よくある質問

  • 保湿剤はどれくらい塗ればいいですか?

    ティッシュが皮膚に付く、または皮膚がてかる程度が目安となります。軟膏・クリームでは、人差し指の先から第1関節までチューブから出した量(1FTU)がおよそ手のひら2枚分の範囲にぬれる量になります。ローションタイプでは、1円玉大の量(約0.5g)が同じ範囲にぬれる量です。

  • 赤ちゃんのボディソープはどんなものを使えばいいですか?

    保湿効果があり、低刺激でお肌にやさしいボディソープが良いです。当院でも泡のボディソープコンテスクリーンフォーム(200ml)自費で税込1,080円を扱っています。頭もそのまま洗ってかまいません。市販の物ですとキュレル泡ボディウォッシュ(480ml)1,290円程などがおすすめです。

  • 乳児湿疹がお薬をぬってもなかなか治りません。どうしたらいいですか?

    乳児湿疹は、もって生まれた肌のデリケートさによるところもあるので、刺激に弱い肌の場合は治りが悪いこともあるかもしれません。すべての乳児湿疹がなにか特定のアレルギーと関連があるわけではありませんが、治りが悪い場合には何かしらのアレルギーが悪さをしていることもあります。よくあるのは、犬や猫・食べ物だと乳製品や卵などです。肌荒れの原因として食べ物を考える方も多いかもしれませんが、実際はそれ程多くはありません。最初から安易に乳製品や卵を医師の指示なしに制限しないようにして、

    治りの悪い症状がある場合には、ぜひ相談してみて下さい。